2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

液晶ディスプレイでフォントを綺麗に表示する裏技

http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20050303_ClearType こんな機能が標準で装備されてるなんて知らなかった。今までまったく知らずに液晶使ってた。なんか損した気分。 Windows XPでは、画面表示の際、文字のエッジをスムーズ化して見た目を「…

msvcr71d.dll msvcp71d.dllってなんじゃ?

[id:toge:20050313]氏が拙作バトルシティもどきをwineで動かしてくださったそう。わざわざ漏れのヘボゲーを使っていただけるとは・・・感謝の極みです・・・ が、どうやらCランタイムが存在しない否のエラーで起動できなかった模様。MSVCP71D.dll, MSVCR71D.…

超ワラタ

この会社辞めようと思ったソースコード#10 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1097676086/ 自分もン年前はこんなコード書いた覚えあったなーと。いや、今でもたまに(ryところで 665 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:05/02/15 13:45:01 >>660 もう…

時々でいいので○○のことも思い出してあげてください。 ↑どっかで聞いた覚えが・・・・と悩んでいたらFFXのユウナだった。それだけ。

SDL_Mixerすげー

http://www.libsdl.org/projects/SDL_mixer/ SFXを付けてみようと思った。SDLではSDL_Mixerを使うのが一般的らしいけど、調べてみるとこれは凄い。 WAVE/RIFF aiff VOC MOD MIDI Ogg Vorbis MP3 といった音声が統一フォーマットで扱える*1。しかも超簡単…

賢いAIって難しい

タイトル画面とゲームオーバー画面を作成。あと画面にスコアを表示するようにした。だいぶゲームっぽくなってきた。フォントの表示には[id:halo_w2:20050305]で書いたuglyfontを使わせてもらってる。使い方は非常に簡単で、初期化処理さえ不要*1というお手軽…

std::mapって便利だなっ♪

昨日の入力抽象化クラスで初めてSTLのmapを使ってみた。何が便利だってstd::stringあたりをキーに出来るのがイイ。例えばファイルパスをキーにしてテクスチャデータを管理したいときに。 std::map<std::string, TextureData> texMap; // 文字列をキーにしてテクスチャデータを管理 //デ</std::string,>…

battalionおもろい

[id:halo_w2:20050211]参照。思わず熱中してやりこんでしまった。スコアが上がるにつれて敵の攻撃が苛烈を極めてきて、体力回復のために逃げ回るのが重要になってきて「狩る」側から「狩られる」側に回ることになったりwメカゴ○ラやウル○ラ兄弟っぽい強敵が…

キー入力管理の抽象化

id:yaneurao氏のyaneSDK2のソースを見ていたらCVirtualKeyという統合キー入力クラスを発見して感動したのでアイデアをパクらせていただいて自分のゲーム用に実装してみた。今まではキー入力を検知するのに CPlayer::move() { // "上"キーが押されているか調…

久しぶりにカラオケ。これまた久しぶりにポルノのミュージックアワーを歌ってみた。ポルノいつのまにか新曲出てるんだ。早く買わないと。ネオメロドラマティック/ROLLアーティスト: ポルノグラフィティ,新藤晴一,岡野昭仁,ak.homma出版社/メーカー: SME Reco…

OpenGLで文字の描画その2

id:halo_w2:20050305の続き。I.Saint氏がgl_kanjiなる日本語表示プログラムを公開されている。 http://i-saint.abz.jp/pg/index.htmlBDFフォントを独自フォーマットに変換して使用しているらしい。独自の圧縮を施していて、フォントファイルのサイズは220KB…

OpenGLで透明なオブジェクトの描画

以下個人的メモ。 混合関数について glEnable(GL_BLEND);で混合機能を有効にする必要がある。しかしこれだけでは何の役にも立たないので、 glBlendFunc( src, dst );で混合元と混合先それぞれの混合関数を設定してやる必要がある。よく使うだろう混合関数の…

OpenGLで文字の描画

OSや環境に依存しない方法を考えるとなかなか厄介な問題。 1.ビットマップで描画する 最も一般的に使われてる手法?文字を並べた画像をあらかじめ作成しておき、その画像をテクスチャとしてそれぞれの文字に応じて振り分けて表示する。弱点はビットマップな…

今度は腹痛。泣きっ面に蜂とはこのことか。

クマー正露丸 腹が痛くなったので近所の薬局まで薬を買いに行ったわけですよ。腹痛の薬といえばアレアレ!アレだよアレ!ラッパのマークのアレだよ!そうおなじみ正露丸。さっそく胃薬コーナーで正露丸をゲット・・何か違和感が・・・あれ!ラッパじゃなくて…

爆発エフェクト

パーティクルベースの爆発のエフェクトを実装してみた。けっこうそれっぽい感じに。現状では炎が等速度でぼわっと広がって行くだけなのであまりリアルな爆発じゃない。時系列で速度に変化を付けてみよう。 「もうみずぽ」の語源 あらすじ:みずぽ銀行の合併…

Lua

I.Saint氏の雑記で紹介されていた。Luaなる組み込み言語ライブラリがあるらしい。Cライクな構文で、CからLuaの関数を呼ぶことも、LuaからCの関数を呼ぶこともできるらしい。素晴らしい。 昔ヘボRPG用に独自のへぼスクリプト言語をゴリゴリ書いた思い出が…